流聲 ryusay ☆彡

五臓五腑ノリコのブログ。SINCE September 25th,2004

11/27【ひらひら】今日の出来事箇条書き

・新しいちびぬいのお洋服が届きました!
前回と同じ方に依頼いたしました(*^^*)今回はシックなお色です。
イエベとブルベって感じ?


・そして私のお洋服も届きました〜。ついにおソロの服を買ってしまいましたよ(゚∀゚)だってクーポンで安かったんだもんw
Sサイズだけどかなりおっきいです。袖にもマークがついててグッド。
ちなみにZOZOTOWNで売ってます〜。


・そしてさらに、なにわちゃんの会報が届きました!表紙がまるでサンリオ(*´艸`*)かわいいね〜

11/26【ラジカセ】今日の出来事〜

本日はNHK杯最終日、エキシビションです。
選手の皆さんの他に、ゲストとして理華ちゃん、刑事くん、さっとんも滑ってくださいました(^o^)
あと、ブリッチギーくんがコミュ強なのも判明しましたwまさか7人も巻き込んでエキシナンバーやるとはw
また、恒例のトークコーナー(成美の部屋?)では、なるちゃん節も炸裂してて大変楽しかったです!
来年のNHK杯は東京だそうですよ〜。代々木体育館とかなら都会なので行きやすいし便利なんですけどね〜。はてさて。

11/25【トスカです】今日の出来事〜

今日は引きこもってNHK杯観戦に努めておりました。
一日に全カテ見ようとするとなかなか疲れるものがありますが、これってスポーツ後の疲れみたいなもので、逆にこれがないと観戦じゃないというか。
とくに最後の最後、男子FSは白熱しましたね〜!ゆまちと昌磨なかなか僅差で、結果的にゆまちがSPの貯金があって助かったみたいな(;・∀・)
女子の優勝者はアメリカのアヴァ・マリー・ジグラーさんでした。しかも初優勝!
ゆまちとジグラーさんの共通点は、おそらくですがジャンプのときに空中で回りきって降りること。基本といえば基本なんですが、今回の厳し目のジャッジからすると、そこで差がついたように思えました。
そして、GPFの出場者も決まりました。日本からは女子が坂本花織、吉田陽菜、住吉りをん、男子は三浦佳生、鍵山優真、宇野昌磨となりました(敬称略)。
驚いたのは、女子にベルギーの選手が二人もいること!こんなこと今までなかったので、ベルギーの勢いに脅威を感じています(^_^;)

11/24【ガチャムク】今日の出来事箇条書き

・映画『翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~』
見てきました!
とんっでもなく壮大なる茶番劇でしたwwwwww
この笑いを誰かと共有したいですwwwwww
関西ネタ(とくに大阪と滋賀)分かる人はぜひご覧ください!滋賀ネタと聞いて、飛び出し坊や連れて行って正解でした(*´艸`*)
客層は明らかに私より上のおじさん多めでしたね。平日だからかはわかりませんが、意外と上の世代でも興味あるんですねぇ。
ちなみに特典ポストカードは百美でした〜。


アクシオンで行われる謎のアイスショー「BIS F24」ですが、このたび出演者第一弾と概要が明らかになりました!
なんと、お食事しながら見られるアイスショーです(゚∀゚)さらにテーブルにあるVIP席だったり、アナウンサーやカメラマン、ジャッジ席の体験が出来る席もあったり、お高めのキッザニア的な(?)コースもあって楽しそう。
出演者第一弾には、あっこさん、ミキティ、理華ちゃん、PIWチームが発表されました。
https://www.live-link.life/online/bisf24



NHK杯始まりましたー!
NHK杯のいいところ、それはBSと地上波あわせて全てのカテゴリと選手を生放送で流してくれるところ!再放送もあるよ!
特筆すべきは、女子では舞依ちゃんが復帰したこと。とはいえ、痛み止めを使いながらの出場なのでまだ万全ではないようです。SPでは弾けるような素晴らしい演技を見せてくださいましたが、エフエスまでどうか何事もありませんように。
ペアでは、“ゆなすみ”組が国際大会デビュー!点数こそ大きくはないものの、二人の楽しそうな笑顔が見られたのはとても良かったですね。
男子では、ゆまちがパーフェクトに近い演技で105点を獲得、堂々の1位となりました。というのも、今回のジャッジが全日本並みに厳しめというか。それでもこの点数を出してくるのはとんでもないことです(゜o゜;

11/23【いい兄さんの日】今日の出来事箇条書き

・来年1月スタートのドラマ『マルス−ゼロの革命−』にて、道枝駿佑が主演を務めることが発表されました〜。金髪みっちーはちょっとヅカの男役みがありますね。サスペンス系らしいので余計に楽しみです!(^o^)
脚本家の武藤将吾さんがヒットメーカーなので信頼してますよ!


・今日はとてもあたたたたかくなるそうなので、昼間からセルフヘアカラーをしたのですが、なんやかんやでシャンプーで寒くなってしまいました_(:3」∠)_
やっぱりセルフカラーは晩秋はしんどいですね。
とはいえ、ホーユーの泡カラーは扱いやすいし2回使えるので頼もしいです。また春になったら使わせてもらいます。



・本日より映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』が公開です。が、公式様より「ネタバレは12/23からでお願いします」とのお触れがありました。おかげさまで今のところネタバレ踏んでません。ありがたや。
ということで、近日見てきまーす!\(^o^)/

11/22【いい熟年夫婦の日】今日の出来事箇条書き

・昨日のニュースで中断されたマイセカンドアオハルですが、放送中断された部分と合わせて、来週一緒に放送してくださるとのことです。ありがたいです!m(_
_)m



田中刑事くん、お誕生日おめでとうございます!\(^o^)/
ワンピースオンアイスでさらに演技の幅が広がった28歳でしたが、29歳の刑事くんのますますのご活躍をお祈りいたします♪
今週末のNHK杯でもお仕事されるとのことで楽しみです!


・年の瀬が押し迫ってきたからか(?)、かつての餅つき機動画がちらほらRTされるようになりました。今年も例年通り餅つき機使う予定です。お楽しみに!



・久しぶりに映画の座席予約をしました〜。あの作品を近々見てまいります(・∀・)
ネットの情報は薄目で見てごまかして行こうかなw

11/21【ローテ】今日の出来事箇条書き

・なにわtubeにて、ついにMBTI診断をやってくださいました〜!ありがとうございます!
https://youtu.be/aTer1zlQiR4?si=0ST2uiRE90pwB8u6
ちなみに私、INFJ-Aなのですが、なんと大橋リーダーと全く同じなのであります(゚∀゚)マジ!?
西畑くんがINFJなのは想定の範囲内ですが、彼はTの方なんですよね。AとTの差は、自己主張型か不安定型か、ということらしいです。Aが自己主張型ね。てことは私はまだ主張があるのかしらん(・∀・)
あと、恭平と長尾が全く同じなのも納得してしまいましたねwりゅちぇが討論者なのもw
とはいえ、みっちーと丈くんの相性悪いのは未だに謎ですわ(;・∀・)本人たちは折り合いついてるのかもしれませんけどね



・今日はダイソーを駆けずり回ってきました。例の「クリアファイルがカレンダーになるやつ」は見つからずじまい_(:3」∠)_ええー
写真のケースとか、そういうヲタ活グッズが増えてるのは嬉しいことですね。フォトホルダー買ってきたら、I
Wishのフォトカードが数ミリ大きくて入りませんでした!でもMake Up Daysのフォトカードは入るのですよ。サイズ違うんかーい。